このブログについて
- 毎週、管理者が「これは」と思った作品を記録・紹介しています(詳細)。
- 現在、定期更新を休止中です。近日復帰予定。
Mon, 22 Aug 2005
■ [長編][完結] 古代のナガ 
- 作者
- Ipi Yuhmさん
- サイト
- 工作しよう 工作ホリック > 古代のナガ全17話*1
- ジャンル
- 時代ファンタジー(ほのぼの+シリアス+修験道系)
文武三年、藤原京。主人公である少年は、雷に打たれ時空を越えた知識を得る。はじめ彼はその知識を持て余すものの、修験道の祖である役小角との出会いが彼の運命を変えていく――何といっても、小角とその弟子である修験者たち、そして二人の鬼のキャラクターが魅力的。一癖も二癖もある人物ばかりで、鬼やら神やら法力やら陰謀やらが登場してもストーリーは仰々しくならず、軽快な人間ドラマになっている。修験者たちの法力と少年の科学知識が互いに影響しあう展開も面白く、ラストの余韻も印象深い作品。実在の役行者伝説に沿った要素もあり、そのあたりを知っているとより楽しめるかもしれない。
*1:トップページの真ん中あたりに目次があります。
コメントを書く
トラックバック - http://oln.g.hatena.ne.jp/sqrt/20050822
このブログについて
- カテゴリーやジャンルで記事を絞り込みたいときは、ページ最上部のフォームに「[短編] [SF]」のようなフレーズを入力して「日記」を押してみてください。
- 短編=昼休みに読める、中編=一晩で読める、長編=一晩では無理――を(およそ)基準にしています。
- 「直リンクOK」と明記されているサイトおよびブログ以外はトップページにリンクしています(作品への直リンクがある場合も、トップから辿る方が作品の背景などが分かってより楽しめるかもしれません)。
- ジャンルは管理者が適当に分類したものであり、作者さんの意図とは異なる可能性があります。
- 読書傾向はライトノベル・娯楽小説系の作品に偏っています(具体的にはオンライン小説読書に関する46の質問を御参照ください)。
- 週1回、月曜日に更新予定です。
- 基本的に作者さんへ紹介の御報告を差し上げていますが、連絡先が不明の場合など無断で紹介している作品もあります。
- 表現上の問題点や誤読箇所、リンク切れなどがありましたら、トラックバックかコメントフォームを御利用になるか、または左記連絡先へお知らせください。